CoderDojo 藤沢

CoderDojo 藤沢

CoderDojo 藤沢 in 日本大学生物資源科学部 #4 Robot Kits編

f:id:allymukai:20170716123100j:plainこんにちは!今回の道場はRobot大会!PETS、Sphero、LEGO WeDoなどプログラミング学習ロボットキットが集まりました。先日のコーダー道場調布親子交流会でのSphero、Strawbees、littleBits、PETSの体験コーナーが非常に楽しかったので、いつか藤沢でもやりたいなあと思っていたのが、偶然ですが少しだけ実現しました。 Spheroを貸してくださった株式会社for Our Kids様ありがとうございました。PETSとWeDoはメンターの利根川さんが持ってきてくださいました。ありがとうございました。 プログラミング初めての方もたくさん参加してくださって、Scratchの初歩をみんなで一緒にやりました。

f:id:allymukai:20170716101058:plainf:id:allymukai:20170716104640j:plain PETS 命令ブロックを穴に差し込んで動かすPETS。インターネットにつながなくてもパソコンがなくてもプログラミングを学べるところがとても良いと思います!木製の素材も温かみがあって良いです。PETSの持ち主(4歳)の先生から真剣に使い方を教わる小学生たち!PETSは年齢関係なく楽しめます。

f:id:allymukai:20170716104618j:plainf:id:allymukai:20170716104604j:plain Sphero アプリから自由に動きを制御できるボールSphero。プログラミングして思い通りのコースや動きをコントロールすることができます。プログラミングでボーリング!株式会社for Our Kids

f:id:allymukai:20170716104628j:plain WeDo レゴブロックを組み立てロボットのようにプログラミングできるLEGO WeDo。

f:id:allymukai:20170716104702j:plainf:id:allymukai:20170716104843j:plain パーラービーズ 藤沢道場名物?アイロンビーズ。プログラミングと関係ないよね!という声もあるかも。でも実はコンピュータがどうやって色や形を表しているか、ということと関係があるのです。これについては後日また書こうと思っています。

f:id:allymukai:20170716104929j:plain Scratch初めての方が多かったのですが、みんなあっという間に使い方をマスター。どんどん自分で工夫して作品を作ってくれました。 f:id:allymukai:20170716104858j:plainf:id:allymukai:20170716105044j:plain ロボットトイには目もくれず、ひたすらプログラミングに集中していました。この集中力、素晴らしいです!!f:id:allymukai:20170716105032j:plain 画面の写真を撮り忘れてしまいましたが、日本大学准教授濱田先生のところに大学生がきて p5.js https://p5js.org/ の勉強をされていたので、お願いして子どもたちに少し見せていただきました。文字で書いたコードが図形になって動くところを見てみんな感心していました。ありがとうございました。

f:id:allymukai:20170716105100j:plain

f:id:allymukai:20170716111359j:plain

おもちゃとアクティビティ多めで、「コードを書く」ことを重要視している方からは遊んでいるように見えるかもしれません。私が今日感じたのは、子どもにとって、学ぶことと遊ぶことに境界はないんだなーということです。大人は「勉強」と「遊び」、「プログラミング」と「ゲーム」、「将来役に立つ」と「無駄」、とか分けて考えてしまうけど、子どもたちにとっては全てが新しく出会うこと。「楽しい」か「つまらない」の区別しかないです。「楽しい」ことを突き詰めていくうちにいろんなことを吸収しています。

楽しいプログラミングを大人の思惑や強制で「つまらない」ものにしたくない!という思いが強くなりました。

そのためにこれから道場でもいろいろ企画を考えてやっていきたいです!

参加者の皆様、メンターのみなさまありがとうございました! 会場を貸してくださいました日本大学生物資源科学部様、準備してくださいました濱田先生どうもありがとうございました。

【追記】

CoderDojo海老名を開設準備中とのことで、株式会社日本コンピュータ開発の方が藤沢道場の見学にいらっしゃいました。

www.nck-tky.co.jp

企業が社会貢献のためCoderDojoを運営されるというのは本当に理想的で素晴らしいことだと思います。

(株)日本コンピュータ開発様のサイトを拝見すると、「Good Corporate Citizenを目指す」という経営理念を大切にしていらっしゃる会社ということがわかります。

8月9日に第一回コーダー道場海老名が開催されるそうです。夏休みにプログラミングに触れる良い機会です。近隣の方、ぜひご参加ください!

coderdojo-ebina.connpass.com

アリー向井